検索
子ども達の手帳。
- Yuki Shirai
- 2016年12月19日
- 読了時間: 1分
教室に通う未就学児~低学年の子ども達には、一人一冊予定帳を渡しています。
見開きで1ヶ月の予定が書き込めるようになっている手帳なのですが、練習が出来た日には、お花や星型のシールを貼ってもらっています。
開いたページが、たくさんのシールでお花畑や星空みたいになるように、毎日の練習を頑張って欲しいなと思っています。
それと、小さな子ども達は時間の概念の理解がまだ未熟です。
「昨日、今日、明日」くらいの感覚の中にいる幼児にとって、「来週のレッスンまでに・・・」と言っても、なかなか難しいものがあります。
手帳には、月始めにレッスン日を書き込んでもらっています。
レッスン日に「ぴ」と大きな文字を自分で書き込む子、お母さんに「れっすん」と書いてもらう子、色々です。
手帳により時間を視覚化することで、一週間後、一か月後のレッスンを意識した練習が出来るようになってきました。
幼児だけでなく、レッスン曜日が定まっていない生徒にも有効です。
きっと、ピアノが上達するだけでなくて、予定の立て方や時間の使い方が上手な人にもなれそうですね(^_-)-☆

年長さんのそうた君。
11月の手帳は、お熱を出した日以外は毎日シールが貼ってありました(^^)/
素晴らしいです(´▽`*)
最新記事
すべて表示新型コロナウィルス関連ではまだまだ不安が続く毎日ですが、教室では3月15日よりレッスンを再開しています。 お問合せいただいた体験レッスンも無事に行い、今月から新しい生徒さんも加わりました。 休校明けのレッスンでは、再会の喜びとともに、生徒さん方全員が2週間分の頑張りを見せて...
Comments