top of page

ピアノがある生活。

  • Yuki Shirai
  • 2016年4月2日
  • 読了時間: 2分

あわわ(*_*)

気付けばもう4月ではないですか!

娘が春休みに入った途端、パソコンに向かえる時間がな~い!(>_<)

朝起きて、一応PC起動させてはみるものの、次に触る時は就寝前のシャットダウン・・・。

電気代の無駄やん・・・。

では先週の話題から・・・(^^ゞ

先日、小学校を卒業した、そう君。

小学校卒業に合わせ、ピアノもいったん区切りを付けることになりました。

めでたく「基礎コース修了」という感じかな(^_-)-☆

そう君がピアノを始めたのは、年中さんの頃でした。

小学生になり、サッカーや水泳に興味を持ち始めた頃にも、一度、ピアノから離れたことがありました。

そして、そう君が教室を辞めて2年ほど経った頃、小学校の音楽会では毎年、そう君はオーディションに合格して特別楽器を演奏していることを友人から聞きました。

とても嬉しかったです。

そして安心しました。

少しだけお家での練習が苦手だったそう君。

ピアノや音楽を嫌いになっていたらどうしよう・・・と、ずっと引っかかっていたんです。

そしてレッスン復帰。

昨年の発表会では「千本桜」をカッコ良く演奏しました。

初めての発表会の時はキャッキャと遊んでいた可愛らしいそう君が、すっかりお兄さんらしくお手伝いしてくれる姿に、お父さん(ささパパ)も嬉しそうでしたね。

ささ家ではささパパのアイデアで、そう君の教本を使い、親子ピアノバトルを行っていたそうです。

初見奏の練習にもなるし、何より苦手な練習が楽しく出来ているようでした。

すばらしい親子愛ですね(*^^*)

そして先週の最後のレッスン。

そう君、宿題だった3曲をバッチリ仕上げて来ました。

最後のレッスンだということを意識して練習してきてくれたのが伝わって来ました。

ありがとう。

楽しそうにピアノを弾いてくれて、嬉しかったよ(*^_^*)

そう君は、これからどんな道を歩んで行くのかな。

音楽とは違う世界に進んで行くとしても、どうかピアノのある生活をしてくれていたら良いな、と思っています。

弾きたい時には自分のためにポロロ~ン♪と弾いて、時には誰かを喜ばせたり驚かせたり・・・。

そしていつか、そう君がパパになった時、子どもにピアノ習わせたいな、と思ってもらえたら最高!

先生、その頃には今より白髪もシワも増えていると思うけど、元気に教室やっていられるようにずっとずっと頑張って行きますね。

そう君、これからも頑張ってください!

          「 小学1年生 4月 そう君初めての発表会」

最新記事

すべて表示
レッスン再開しています。

新型コロナウィルス関連ではまだまだ不安が続く毎日ですが、教室では3月15日よりレッスンを再開しています。 お問合せいただいた体験レッスンも無事に行い、今月から新しい生徒さんも加わりました。 休校明けのレッスンでは、再会の喜びとともに、生徒さん方全員が2週間分の頑張りを見せて...

 
 
 

Comments


アーカイブ
カテゴリー
タグから検索

TIME OF PIANO LESSONS

 

Monday-Friday 10:00am-20:00pm

Saturday-Sunday 9:30am-20:00pm

 

ADDRESS

 

新潟県長岡市緑町

Tel: 0258-77-2335

mail:musicschool@shiraipiano.net

bottom of page